SSブログ

BR143 EpⅥ /37436 [Electoric Loco]

2012031806.jpg
  早くも今年の新製品、EPⅥ仕様のBR143、が入線しました。
大好きな電気機関車の1つなのと今年は私にとってあまりツボを得た製品はなかった事もあり導入となりました。

2012031803.jpg
 前作のEpⅤ仕様37433との外見的な違いは車番表記の違いと

2012031805.jpg
 屋根のアンテナ、パンタグラフの色ぐらいです。

2012031804.jpg
 フロントのコネクタが白く塗装され多少、細かいデティールアップがされています。ただ手すりが前作は金属線に白の塗装がされていましたが、今回は無地のままです。

2012031802.jpg
 モータは前作同様DCMモータのままです。せめて前/後標識灯はLEDにして欲しかったところです。

2012031801.jpg
 サウンドはありません、前作同様フルサウンド化したい所です。
ファンクションは
f0 前/後標識灯
f4 AVB漸次加減速off
f6 1位側標識灯on/off
f8 2位側標識灯on/off
ですがf8の位置は使いづらいのでf7に移動しました。
床下のスイッチで架線集電にも対応します。

2012031809.jpg
2012031810.jpg
 デコーダが刺さっている基板が変更になっています。左が前作の37433 右が今回の37436です。
デコーダがメルクリン製になった為と思われますが、裏側がずいぶん複雑になっています。
 ファンクションは前作と同じで、外部出力1と2しか使用していません、しかも前後標識灯のみで、ここまで複雑にする必要があるのか、よく解りません。

nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

HUH

私もこのモデルは導入予定です。
143形はS-BahnからREまで広く活躍するだけに、様々な楽しみ方が出来て良いですね。大きなヘッドライト・テールライトが何ともユーモラスで愛嬌がありますし。
でも仰る通り、ブロワー音だけでも欲しいところです。
by HUH (2012-03-19 08:20) 

masato-marklin

HUHさん ども
今回はサウンド無で、ユーロ安の影響もあり値段も手ごろでお買い得ですね、その分フルサウンド化が出来そうです。
ESUの音も中々良いですが、メルクリンのデコーダで143型の音が出れば聴き比べてみたいですね。
by masato-marklin (2012-03-19 13:15) 

hikari

今度の運転会は143×2台で2階建て客車をサンドイッチですね♪
by hikari (2012-03-21 21:43) 

masato-marklin

hikari さん ども
 お~良いかも・・
でも 私の2階建て客車はミントグリーンなのよね、合うかしら。
by masato-marklin (2012-03-22 10:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Beer Car "Krombacher..名寄出張 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。