SSブログ

BR112 310 /26540 [Electoric Loco]


来ましたよ、私にも、TEEのセット。
詳しい紹介はAkiraさんが紹介しているので私は一昨年のモデルE10.3 39120との比較でもしてみたいと思います。

外見は塗装以外、同じです。同じ型を使用していると思われます。シャーシも同じです。
 スカートや窓下の手すり等、強く握ると壊れやすいので別パーツをつける時等、注意が必要です。
E10.3の時はスカートを折ってしまいました。
ライトも同じLEDで色も同じです。
上が、E10.3.下がBR112
デコーダはESUの21ピンのLokPilot mfx Ver3.0 です。1stアドレス10  2ndアドレス255です。
LokProgrammerから機関車に乗せた状態では読出しが出来ず、テストベンチに差し替えて読み書きしました。
 ファンクションはライトのon,off、進行方向で切り替わり 尾灯の赤が点きます。尾灯のみのoffは出来ません。f2が駅アナウンスで、f3が警笛、f4がABV(漸次加減速)offです。
 これもE10.3と同じです。
 E10.3はスピーカが16mm2個、BR112は20mmのスピーカが1個です。
サウンド基板は別になっています。音もE10.3と全く同じです。
BR112の方がスピーカが大きいので少し音が大きく音質も良い気がします。
 走りはSDSですので静かに低速でもギクシャクしたところもなく、スムーズです。もっともE10.3もスムーズで、走り自体は変わりません。
 E10.3は第2世代CサインモータでBR112はSDSのはずですがモータの型番は両方とも230592で同じで、見た目も変わりません。
 モータのドライブ基板は見た目、全然違いますが、型番はやはり同じで104673です。
 スピーカの型番も一緒なので、もし、部品を頼むことがある場合は、車両の番号も一緒に指定する必要があるのかもしれません。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

しげやん

台車は違うと思いますよ。112はラインゴルト用に用意された機関車なので、高速用台車をはいているのです。なんとか単品発売してくれないかなあ...
by しげやん (2008-01-19 23:30) 

masato-marklin

しげやんさん ありがとうございます。
 はい、確かに台車が違っています。
高速用の台車ですか・・。なるほど
by masato-marklin (2008-01-20 10:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

駅弁 さんま姿ずしBR103.1 /37571 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。